
日暮れ時、あの猫たちに会いに行く|馬を作る|北川温泉のムーンロード
しばらく離れてたDIYを再開。まずはこれからの作業で必要な「馬」作り。その後、会いたくなっていつもの漁港まで車を走らせる。帰りは偶然にも美しいお月さま...
しばらく離れてたDIYを再開。まずはこれからの作業で必要な「馬」作り。その後、会いたくなっていつもの漁港まで車を走らせる。帰りは偶然にも美しいお月さま...
明けましておめでとうございます。2021年もよろしくお願い申し上げます。今回は流木を使ってプランターカバーと鉢カバーを作りました。STAY HOMEで...
一昨年植えて去年収穫したカレンベリーというイチゴも2年目になりました。 今年はランナーから苗をとったので増やしてみます。 前回作ったレイズドベッドでは...
熱海に移住して庭いじりも楽しんでいます。 今回は傾斜のある庭に階段を作りウッドチップを敷き詰めました。ヒノキの香りがいっぱいに広がりとてもイイ感じです...
壁掛け洗面台を涼しげな金魚の柄の洗面ボウルに取り替えます。 そもそも元の洗面台の汚れが取れなかったんで取り替えることにしたんですが、どうやったら取れる...
熱海移住後の庭いじり第一弾。 まずは中心となるレイズドベッドを作ります。 サンデーカーペンターなので土日のみの作業。 買い物時間も入れてのべ3日程度の...
手に取った塗料に「発がんの恐れがあります」と書かれていたことから、いろいろ調べて安全なペンキにたどり着く。 サァこれを塗って白物家電をイメチェンだ!
リビングの中でちょっぴり重たい感じがしてた書棚を、明るく塗り替える! 子供やペットに優しい自然由来の塗料「ミルクペイント」。 作業中の臭いもなく、愛ネコの大ちゃんもDIYに参加してしっかり仕事の痕跡を残してますw
DIYに制限のある賃貸住宅から、ついに古いながらも持ち家に。 移転して最初に作ったのは生活に必要なあれでもないこれでもない愛猫たちのキャットウォーク♪ 総工費21,788円の愛あるキャットウォークを前に猫ズの反応は・・・