物件探訪 第3話「下多賀|海が見えるアパート付き3棟一括売り|値下げ中!」
今回の物件はちょっと変わった物件です。これを「面白い」と思える方には、魅力ある物件だと思います。 映像は2024年9月のものです。現状と異なる場合があ...
物件探訪 第2話「熱海|海・花火・夜景を楽しむリゾマン高層階|2LDK・114㎡・ペット可」
熱海の不動産物件を撮影させていただきましたのでご紹介します。 私のチャンネルでは移住先を探している人が多く、このような物件を探訪する動画を作りたかった...
物件探訪 第1話「下多賀|戸建て|海を望む閑静な住宅地|4DK
南熱海の不動産物件を撮影させていただきましたのでご紹介します。 私のチャンネルでは移住先を探している人が多く、このような物件を探訪する動画を作りたかっ...
祈りの夕べ〜伊豆山土石流災害から3年〜熱海今宮神社
2024年7月3日 今も続く復興に向けた動きの中、被災された方々を想い、熱海のみんなで明日に向かって進むことを考える夕べが、熱海今宮神社で開かれました...
石部の灯り〜棚田のライトアップに行って来ました
松崎町石部で開催された棚田のライトアップボランティアに参加してきました。 5年ぶりの参加でしたが、心癒される素敵なイベントでした。 絶対 見ておくべき...
新しい家族ができました
熱海に来て6年目。新しい家族が増えました。 卵を温めて生まれたかわいいヒヨコたちをご覧ください! ━━━━━━━━━━━━━━ 動画の中で使っている商...
音楽イベントのライブ配信をやってみた〜熱海カラオケグランプリ
熱海親水公園で開催された「熱海カラオケグランプリ」。 記念すべき第一回のイベントをすべてを中継させて頂きました。 その3日間にわたるイベントの設営やリ...
春の禊ぎ落としでパワースポット巡りツアー
熱海は今宮神社さんから、伊豆の国市の願成就院さんへ。 そして三島にある瀧川神社へ。 ゆっくりパワースポットを回る「禊ぎツアー」のご紹介です。 【今回お...
おんせんはたいへん in 河津温泉郷@伊豆の踊子の宿・福田家さん(ダイジェスト版)
2023年11月25日に開催された「おんせんは たいへん」in 河津温泉郷のダイジェスト版です。 楽しく有意義なお話しをギュッと縮めたものとなっていま...
熱海から行ける源頼朝ゆかりの史跡「しとどの窟(いわや)」で日本史のターニングポイントに触れる|湯河原の隠れ家的カフェ「Sampo」でゆったりお昼ご飯
家庭菜園の土地が広がりました
伊豆のあちこちのパン屋さんと自宅で焼く米粉パン〜グルテンフリーのまるパンとロールパン
物件探訪 第3話「下多賀|海が見えるアパート付き3棟一括売り|値下げ中!」
今回の物件はちょっと変わった物件です。これを「面白い」と思える方には、魅力ある物件だと思います。 映像は2024年9月のものです。現状と異なる場合があ...
物件探訪 第2話「熱海|海・花火・夜景を楽しむリゾマン高層階|2LDK・114㎡・ペット可」
熱海の不動産物件を撮影させていただきましたのでご紹介します。 私のチャンネルでは移住先を探している人が多く、このような物件を探訪する動画を作りたかった...
物件探訪 第1話「下多賀|戸建て|海を望む閑静な住宅地|4DK
南熱海の不動産物件を撮影させていただきましたのでご紹介します。 私のチャンネルでは移住先を探している人が多く、このような物件を探訪する動画を作りたかっ...
熱海に移住しました3〜生活編
今回の動画は熱海移住のご紹介3回目です。 特に生活面について動画にしてみました。 こうやって作ってみると、あまりお役に立てる情報って少ないもんだなーと思ったりします。
熱海に移住しました2〜家探しと妥協したところ
東京に通える温泉地、熱海移住動画の2作目です。 移住するに至るまでの経緯を動画にしてみました。 まだまだリゾート気分でいられて最高ですw みなさんも熱...
熱海に移住しました
東京の借家ぐらしから通える田舎を探して熱海に移住! 夫婦とネコ2匹の4人の新しい生活が始まりました。 築30年の家ですが伊豆の暮らしが気に入ってます。 皆さんも伊豆で暮らしませんか?
石部の灯り〜棚田のライトアップに行って来ました
松崎町石部で開催された棚田のライトアップボランティアに参加してきました。 5年ぶりの参加でしたが、心癒される素敵なイベントでした。 絶対 見ておくべき...
新しい家族ができました
熱海に来て6年目。新しい家族が増えました。 卵を温めて生まれたかわいいヒヨコたちをご覧ください! ━━━━━━━━━━━━━━ 動画の中で使っている商...
おんせんはたいへん in 河津温泉郷@伊豆の踊子の宿・福田家さん(ダイジェスト版)
2023年11月25日に開催された「おんせんは たいへん」in 河津温泉郷のダイジェスト版です。 楽しく有意義なお話しをギュッと縮めたものとなっていま...
ぬる湯の霊場 伊豆畑毛温泉『誠山』と田んぼの中の古民家カフェ『わ』
今回の温泉は正式に取材・撮影を受け入れてくださった、伊豆畑毛温泉の誠山さんです。 歴史ある畑毛温泉のお話し、大変面白く勉強になりました。 本当にありが...
太平洋と一体化できる温泉
伊豆半島は西側にも東側にも南側にも海一望の温泉があります。 今回は東側の絶景温泉を御紹介! 2019年の台風で壊れてしまったようですが、今は復活して営...
露天風呂 山の家と恋人岬と石部の棚田イルミネーション
松崎町で300年の歴史を誇る源泉を堪能! 美肌を作る化粧の湯、大沢荘・山の家の露天風呂。 バスサンドでも紹介されてました。 またカップルの方はぜひお天...
熱海最遠?モンキーベイと室岩洞となまこ壁とイカ様丼
南伊豆は波勝崎国立公園。 ここにまだまだ無名な施設がある。 野生の猿を餌付けして至近距離で猿に出会える。 波勝崎モンキーベイ。 一度は閉園になりそうだ...
うさみ観音寺とおさかな食堂『やまや』
3万体の石像が安置されている新法華宗のお寺。 熱海から伊東へ向けて国道135号線を車で走り、宇佐美で海岸線に出てすぐの交差点「亀石峠入口」を右折、県道...
南伊豆で鰻の名店と海沿いのおしゃれカフェを訪問
下田にある鰻の名店と、稲取の海沿いのおしゃれカフェを訪問しました。 下田にある小川家さんは、完全予約制です。 上品な味に舌鼓。 リピート必須のお店です...
下田横川の昭吉の湯と観音温泉は とろとろの湯
下田市横川は、私のお気に入りの泉質の温泉。 強アルカリ性のお湯にメタケイ酸を多く含んだトロトロのお湯は最高です。 ●昭吉の湯 https://ameb...
見つけました!竹の沢温泉共同浴場
ご近所散歩中に見つけた地元の共同浴場。 2年の間、全然気がつかなかった。 自分でお湯を張って、自分で掃除して、自分で閉める温泉。 会員数も多くないので...
共同浴場 白岩の湯
伊豆市中伊豆交流センター内にある伊豆市営の温泉です。 肌触りはマイルド。シャンプー、石鹸は持参する必要があります。地元民に愛される銭湯のような温泉です...