
第二のヒリゾ|妻良港|谷川浜
南伊豆でも初訪問の場所「妻良(めら)」に行ってきました。 妻良の突堤周辺から鯛ヶ崎が地底火山の噴出物と岩脈、火山の根、蛇石火山の地形景観で伊豆ジオパークのサイトとなっています。 バツグンの透明度を誇る美しい海を存分に空撮してきましたのでどうぞご覧ください!
南伊豆でも初訪問の場所「妻良(めら)」に行ってきました。 妻良の突堤周辺から鯛ヶ崎が地底火山の噴出物と岩脈、火山の根、蛇石火山の地形景観で伊豆ジオパークのサイトとなっています。 バツグンの透明度を誇る美しい海を存分に空撮してきましたのでどうぞご覧ください!
3年ぶりの石部の棚田 お天気にも恵まれドローン空撮してきました。 妻とも相談し、棚田のオーナー制度に申し込む予定です。 どうなりますやら・・
この秋、伊東温泉で開催予定のトークイベント「おんせんはたいへん」。静岡県温泉協会さんと伊豆ジオパークさんと共に、下見に行ってきました。こんどのテーマは...
明けましておめでとうございます。2021年もよろしくお願い申し上げます。今回は流木を使ってプランターカバーと鉢カバーを作りました。STAY HOMEで...
静岡にある2つの国民保養温泉地のひとつ、梅ヶ島温泉郷に行ってきました。 「癒しを求めるならここッ!」って感じの温泉地。静岡から車で70分ほどで行ける秘...
今年は週末の天気に恵まれアチコチの紅葉を見ることができました。 ・修禅寺視線公園のもみじ林・一碧湖・熱海梅園のもみじまつり・梅ヶ島温泉のもみじ
今回の動画は熱海移住のご紹介3回目です。 特に生活面について動画にしてみました。 こうやって作ってみると、あまりお役に立てる情報って少ないもんだなーと思ったりします。
今回の動画は熱海移住のご紹介3回目です。特に生活面について動画にしてみました。こうやって作ってみると、あまりお役に立てる情報って少ないもんだなーと思っ...
静岡市葵区にある日本の滝百選の「安倍の大滝」へ行ってきました。日本三大名瀑に数えられることもある見事な滝です。今回は360°カメラオンリーの短い動画で...
今回の温泉は伊豆畑毛温泉の大仙家さんです。敷地内に湧出する自家源泉を含む二種類の源泉を味わえるぬる湯のお宿。陶芸教室も併設されており、看板猫のあずきち...